image

新着情報

2018年09月06日
第5回東アジア農業遺産学会(ERAHS)に参加しました

8月26日(日)~8月29日(水)に和歌山県日高郡みなべ町で開催された第5回東アジア農業遺産学会に参加しました。

東アジア農業遺産学会は、日中韓3か国の関係者が集まり、世界農業遺産を発展させる上での協力の重要性を認識し、研究交流をするための学会で、毎年行われています。

現在、世界農業遺産は、21か国52地域が認定されていますが、半数以上を日中韓の3か国で占めています。

今回の学会では、全体で約300名の参加者があり、協議会からは、茶草場農法実践認定者や行政担当者など11人が参加しました。

学会では、世界農業遺産を維持・継承するための各地域の特色ある取組の発表等が行われました。

「静岡の茶草場農法」は、静岡大学農学部の学生により、ポスターで事例発表を行った他、国連大学サステイナビリテイ高等研究所の永田明先生にも、協議会の取組を取り上げていただきました。

この学会で学んだことを活かし、協議会の活動推進に取組んでまいります。

問い合わせフォーム
各種お問い合わせはこちらからどうぞ
世界農業遺産 静岡の茶草場農法
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」
推進協議会
【事務局】静岡県経済産業部農業局お茶振興課内
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-1水の森ビル3階
TEL: 054-202-1488
世界農業遺産に認定された「静岡の茶草場農法(しずおかのちゃぐさばのうほう)」公式情報発信サイトです。茶草場農法は、良質な茶生産と生物の多様性保全が両立する世界的にも貴重な農業文化です。このサイトでは、茶草場農法をより知っていただくための情報として観光や撮影スポット、アクセス等をご紹介していきます。
Copyright (c) 2017 Shizuoka Prefecture. All Rights Reserved.
TOPページ
世界農業遺産の紹介
静岡の茶草場農法
茶草場へのアプローチ
茶草場農法が守る自然
茶草場を旅しよう
茶草場のお茶を買う
第3期アクションプラン
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」応援制度
資料ダウンロード
プレスリリース/ギャラリー
動画ギャラリー
リンク
応援ロゴマークについて
茶草場農法実践者認定制度
お問い合わせ